日本人ゴールキーパーが海外で通用しない3つの理由

キーパー

Jリーグ出身の日本人ゴールキーパーが海外で通用しないと言われている理由は3つあり、その1つは「体格が不足している」ということです。

世界でトップクラスのゴールキーパーたちの身長をみるとほとんどの選手は190cmを超えており、小柄な選手でも185cm前後はあります。日本人の場合は海外の選手と比べて平均身長が低いことから、190cmを超える人はほとんどいません。

ゴールキーパーは体格だけでなく、他の選手と接触しても負けないパワーや正確なゴールキックなど様々な能力が求められるポジションでもあり、すべての要素を満たすことができる日本人のゴールキーパーはなかなか現れないといって良いでしょう。

通用しないといわれる2つ目の理由は「コミュニケーションをとるのが難しい」からです。
ゴールキーパーは相手選手からのシュートを防げばよいというポジションではありません。相手選手のシュートコースを塞いだり、相手の攻撃パターンを封じたりすることも仕事であり、状況に応じて味方の選手に指示出す必要があります。
そのためゴールキーパーは、現地の言葉を理解して、とっさのときでも話すことができるぐらいのスキルがもとめられており、海外では外国人となる日本人はこの点で不利とされています。

3つ目の理由は「経験が積みにくい」ということです。
ミッドフィルダーやディフェンダーはフィールドに複数人いますが、キーパーは一人しかフィールドに置くことができません。
そのため他の選手とコミュニケーションが取りやすいだろうと思われる現地の選手が優先して使われる傾向にあります。

他のポジションでは、Jリーグから海外へ移籍して活躍している選手は複数いますが、ゴールキーパーというポジションの性質上、とても難しいのでしょう。